奈良県のレジャー施設で1か月間!【リゾートバイト体験談】
私は今年で26歳になる男性会社員です。リゾートバイトをしていたのは、大学に通っていた18歳~20歳の間のことです。
毎年夏休みと春休みの2回、大学が長期休講になる時期を利用して同じリゾートバイトをしていました。
修学旅行で行った奈良県でリゾートバイトをしたい!
大学に入った当初は、大学近くの食堂でアルバイトをしていたのですが、長期休講の間もアルバイトの為に自宅から大学方面に出かけるのが億劫になり、また1日に数時間のアルバイトではもらえる給料も少なくなる為、長期間まとめて稼げるアルバイト先ということでリゾートバイトを始めることにしました。
また、今までいったことのないリゾート地にもいくことができ、休日などには日帰りで観光地を巡ったり、同じ年頃の人達と知り合いになり楽しく過ごせるという魅力もありました。
関東に住んでいるのでできれば、関西で働きたいなと思っていまいた。関西の中でも修学旅行で行った奈良県で働けたらなあと思っていたところで、ちょうど良い奈良県での仕事があったのです。
「はたらくどっとこむ」は他社と比べて時給が高い!
私がリゾートバイトでお世話になった派遣会社は「はたらくどっとこむ」という派遣会社さんで、リゾートバイトの登録件数も多く選択肢が豊富だったことと、他の派遣会社さんと比べて時給が少し良かったので、お世話になることに決めました。
「はたらくどっとこむ」が奈良県で仕事を多く扱っていたのも決め手になりました。
また、最初に電話で問い合わせをした際の担当者の方がとても好印象の方で、学生相手という感じが一切なく、しっかりと丁寧に応対してくださったのも同社を選んだ理由のひとつです。
「はたらくどっとこむ」から紹介してもらったリゾートバイトは、奈良県にある広大なレジャー施設で、長期休講になる夏休み(7月25日~8月24日)春休み(3月10日~4月5日)に、それぞれ約1カ月間の期間契約でリゾートバイトをさせて頂きました。
奈良県のレジャー施設でホテルの客室係!
私がリゾートバイトをさせて頂いた奈良県のレジャー施設は、広大な敷地の中にゴルフ場、体育館、アスレチック、大型プール、乗馬、野球場、サイクリングコース、レストラン、バー、カラオケボックス、ホテルが揃った総合レジャー施設でしたので、メインの担当先が決められ配置されます。
私が担当をしたのはホテルの客室係でした。1日の主な仕事の流れは、起床をしてすぐに大ホールで朝食の準備。それが済むとお客様をテーブルにご案内をしたり、使用された食器を片づけたりし、ホールの混雑状況を見ながら厨房で洗いものや料理の盛り付けをします。
朝食が終わりホールの掃除を済ませればチェックアウトされた部屋から順番に各部屋の掃除を行います。3時のチェックインに合わせフロントで待機をし、お客様のお部屋へのご案内や荷物運びを行い、朝食と同じように夕食会場の設営を行い、夜勤のパートさんに仕事を引き継いで1日の仕事が終わります。
休日は奈良県の観光名所をバイト仲間と共に観光していました。良い思い出ができてリゾートバイトでの体験が貴重なものでした。
リゾートバイト体験談!レジャー施設は仲間がいっぱいで思い出ができる!
「はたらくどっとこむ」から派遣という形で紹介されリゾートバイトをさせてもらいましたので、何か困ったことや悩みがあれば「はたらくどっとこむ」の担当者さんに相談でき、とても安心感がありました。
奈良県のレジャー施設での仕事内容自体は最初の頃は分からない事ばかりなうえに、ホテルという「時間に追われる」職場だったことで、とても大変な仕事を選んでしまった、と後悔したこともありましたが、慣れてくるとコツもつかめ効率も上がり、とても良い仕事だと思うようになりました。
ここのリゾートバイトには同じ年頃の学生も多く男女ともに仲間がたくさんできたので、休日が同じ者同士で遊びに出掛けたり食事をしたりして、プライベートな時間も充実させる事ができたのも良い想いでです。奈良県を思う存分堪能しました。
また、住み込みで1日フルに仕事をするので、普段のアルバイトとは稼げる金額が格段に違い、貯金もできたうえに旅行に行ったりすることもでき、とても良いリゾートバイトだと思っています。

リゾートバイト派遣会社の人気ランキング!
【第1位】はたらくどっとこむ(アプリ)!
北海道や沖縄などの大規模施設で多くの求人を出しているのが、はたらくどっとこむです。スキー場やリゾートホテルなどの大規模な施設で、多くのリゾートバイト仲間と一緒に働けるので、友達や恋人を作りやすい環境と言えるでしょう。
はたらくどっとこむは定期的にキャンペーンを行っていて、ハワイ旅行が抽選で当たったり、女子旅リゾートバイトなど面白い企画が満載です。英語を活かせるリゾートバイトを用意しているのも特徴的です。
【第2位】アルファリゾート(アルファスタッフ)!
福利厚生が手厚く自身のスキルアップに繋がる案件を多く持っているのがアルファリゾートです。一定期間働くことでアルファリゾートから旅行や食事無料券などがプレゼントされる仕組みや、スキルを得やすい仲居や英語を扱う仕事も多くあります。
また、サイトから求人を探す際に「インターネットが使える寮」「毎日温泉に入れる仕事」などの検索項目がありますので自分に合う職場を探しやすい派遣会社です。