富良野リゾートオリカで旅行気分でお仕事!【リゾートバイト体験談】
富良野の富良野リゾートオリカでリゾートバイトをしたのは19歳の頃でした、当時の学年は大学2年生です。
長期休暇を利用してリゾートバイトに行ったのですが、思ったよりも若い人はいませんでした。基本おじさんおばさんばっかで、男性の割合が多かったです。
18歳からリゾートバイトに行けるみたいなのですが、大学1年の夏は遊んで2年生で稼ぎがてら観光をしようとしました。学生の割合が低かったのは驚きましたが、大学生の割合が低い分、みんな仲良くなることができました。
北海道の富良野であっても交通費全額支給!
富良野リゾートオリカでリゾートバイトを始めた理由は簡単で、お金がほしかった時に友達に誘われたからです。交通費を全額支給してもらえたので現地でお金を稼いでそのまま観光するというプランを夢見て始めました。
あと、長期間の外泊をしてみたかったというのもあります。旅行などだとどうしても宿代がかかるし、何かとお金が飛んでいきます。しかし、リゾートバイトはただで寝泊まりでき、休日は観光でき、更には長くいればその分だけ多くお金が入るというまさに理想の生活です。
しかも沖縄から北海道まで交通費は全額支給されるので、自分は前から行きたかった、あえて東京からは遠い北海道の富良野を選択しました。
いろんな出会いを経験してみたかったですし。土地が変われば考え方や感じ方も変わるだろうし、そこでしか見えない景色があると思いました。実際に人生の失敗談なども聞けたし、助け合いを学ぶことができたし楽しかったです。
富良野に旅行で来た様な気分が味わえた!
私たちは「リゾバ.com」という派遣会社(リゾートバイト専門)を利用しました。全国に支社があるので地元で簡単に探すことができました。実際に面接に行った時の対応もよくて、希望に合うバイト先を十数個紹介してくれました。
選ぶのが大変でしたよ笑、その中から私たちは北海道中富良野を選択しました。8月10日から24日までの2週間という短い期間でしたが説得してくれていくことができました。ちょうどお盆時だったということもあって採用してくれたみたいです。
「リゾバ.com」は決まってからもちょくちょく連絡をくれて、現地でのバスの移動時間なども調べてくれて快適でした。夏の北海道は過ごしやすくてよかったです。住み込み場所も家賃ゼロで米食べ放題でした。
バイト先まで15分自転車で上り坂でしたけど…笑。富良野はすごく田舎だったので夜はすごく怖かったです。ほんとに真っ暗で自転車の明かりしかありませんでした。空気がきれいでリフレッシュできてよかったです。また行きたい。
また、富良野はニングルテラス、風のガーデン、北の国からの資料館、クリスマスツリーの木などなど観光名所が多くあるのですが、休日を活用して色々な観光名所に行きました。まるで、富良野には観光をしに旅行できている様でした。
富良野リゾートオリカのレストランでリゾートバイト!
富良野のリゾートバイトでお世話になったのは「富良野リゾートオリカ」という割と高いホテルのレストランの洗い場でした。
まず着いたらタイムカードを押して、仕事場に行きます。挨拶を済ませたら早速洗い物です。基本は3人体制で行っていましたがお盆は4人、お盆明けは友達と2人で行っていました。
食器を水洗いして洗浄機にかける係と、洗った食器を拭いてしまう係がありました。量が多いのでとにかく大変でした。シフトは朝昼夜の3部制で、朝は7時から、昼は11時半から、夜は18時からでした。
終わりは22時です。朝と夜のシフトの日は昼すごく空くので観光していました。周りは大型スーパー以外山しかなかったですがサイクリング楽しかったのをよく覚えています。
リゾートバイトで観光名所に無料で行ってみよう!
富良野リゾートオリカでリゾートバイトをして見て、たくさんの経験をしました。50歳のおじさんの人生失敗談を聞いたり、シェフから料理の基本を教えてもらったり。年代が近い人があまりいなかったので人生の先輩の話をたくさん聞くことができました。
富良野リゾートオリカのお風呂に入り放題だったのですが、お風呂の中では一人の人間として向き合うといって、いろいろと話をしてくれたおじさんがいました。結婚の話や将来の話など役に立つ話ばかりで面白かったです。
普段とは違う生活ができたし、行きたい富良野の観光名所にも行けてお金も入り、多くの経験ができたのでとても楽しかったです。
リゾバ.comにはとてもお世話になりました。最近またお仕事を紹介してくれるという連絡がありました。アフターもしっかりしていて好感度が高いです。嫌なこともあったけど、楽しいことばかりで忘れてしまいました。
絶対大学生のうちに一度は行っておくべきです。

リゾートバイト派遣会社の人気ランキング!
【第1位】はたらくどっとこむ(アプリ)!
北海道や沖縄などの大規模施設で多くの求人を出しているのが、はたらくどっとこむです。スキー場やリゾートホテルなどの大規模な施設で、多くのリゾートバイト仲間と一緒に働けるので、友達や恋人を作りやすい環境と言えるでしょう。
はたらくどっとこむは定期的にキャンペーンを行っていて、ハワイ旅行が抽選で当たったり、女子旅リゾートバイトなど面白い企画が満載です。英語を活かせるリゾートバイトを用意しているのも特徴的です。
【第2位】アルファリゾート(アルファスタッフ)!
福利厚生が手厚く自身のスキルアップに繋がる案件を多く持っているのがアルファリゾートです。一定期間働くことでアルファリゾートから旅行や食事無料券などがプレゼントされる仕組みや、スキルを得やすい仲居や英語を扱う仕事も多くあります。
また、サイトから求人を探す際に「インターネットが使える寮」「毎日温泉に入れる仕事」などの検索項目がありますので自分に合う職場を探しやすい派遣会社です。