北海道利尻島にあるリゾートホテルで仕事!【リゾートバイト体験談】
性別は男で年齢は現在35歳(リゾートアルバイト当時は28歳)です。リゾートアルバイトをした当時は、会社を辞職して次の会社がきまっていましたが、それまでに時間があったので、その間にリゾートバイトをしていました。
リゾートバイトを始めた理由とは!?旅行先での生活を経験したかったから!
一つはちょうどいい期間のアルバイトがあったことです。それから、もともとリゾートバイトに興味があたことももう一つの理由です。
それから、私は利尻島でアルバイトをしたのですが、利尻島などのいわゆる離島にも興味がありました。旅行で行ってもすぐに過ぎ去ってしまいますが、住み込みでアルバイトをすることで、利尻島での生活を経験したかったというのもあります。
そういった条件がうまくかみ合ったので、リゾートバイトをしてみました。
「アルファリゾート」に登録して離島でリゾートバイトを体験してきました!
リゾートバイトの派遣会社は「アルファリゾート」に無料登録しました。場所は北海道の利尻島です。稚内からフェリーで1時間30分、札幌から飛行機で1時間の場所にある離島になります。
期間は夏のリゾート観光の季節である7月から9月の約2か月間働きました。冬は雪と風邪のために交通手段がかなり不便になりますので、夏のみの観光地です。
海産物が有名で、ウニや昆布が全国的にも有名なため、それらを目的に来られる観光客も多いです。
リゾートホテルの清掃業務全般!色々な体験ができました!
利尻島のリゾートホテルで清掃業務をしてきました。
具体的には客室清掃、ベッドメイキング、客室準備(湯飲みや茶菓子、ティーバック、ポッド、アメニティ、浴衣などの準備)、館内精巣(廊下やトイレ、大浴場など)、宴会準備(机や座布団の準備、配膳)、宴会補助(お酒などの配膳)、宴会の片づけなどです。
これらの仕事をシフト制で8時~23時の間の8時間程度、週5回程度行っていました。徒歩5分程度のところに寮があり、昼食と夕食はホテルで出ていました。
リゾートバイト体験談!意外とゆったり生活をすることができます!
1、意外と地味な仕事
リゾートバイトというと派手で華やかなイメージがありますが、私の仕事はとにかく裏方でルーティーンを繰り返すというものでした。もちろんこれは職種によるものとは思いますが、華やかさとは対照的な仕事でした。
2.やることがない
シフト制のため、あまり他のスタッフと休みの日や時間が合わず、仕事がオフの時はやることがあまりありませんでした。
3、ゆったりできる
仕事以外にやることもなく、また仕事もあまり責任感の強いものではなかったので、精神的にも時間的にもゆったりできました。
4、いろいろなバックグラウンドの人がいる
夫婦で参加されている方、リゾートバイトを転々する方、資格試験の勉強をしている方などいろいろいました。アルファリゾートは多くの人を派遣しているので、こういった人たちと出会えるのでおすすめです。
リゾートバイト派遣会社の人気ランキング!
【第1位】アルファリゾート(アルファスタッフ)!
求人数が最も多い「アルファリゾート」は、自分好みの求人や出会いを求めたい方におすすめです。また、福利厚生が手厚く自身のスキルアップに繋がる求人も取り揃えています。
一定期間働くことでアルファリゾートから旅行や食事無料券などがプレゼントされる仕組みや、スキルを得やすい仲居や英語を扱う仕事も多くあります。
ちなみに「アルファリゾート」は、他の派遣会社と同じ求人であっても、時給が高いケースが多いのでリゾートバイトを検討するなら登録必須です!
【第2位】リゾバ.com(ヒューマニック)!
様々な仕事を取り揃えているのが「リゾバ.com」です。離島や中国地方や四国地方など、他の派遣会社では積極的に求人を出していないエリアでも働くことができます。
また、リゾバ.comはSNSでリゾートバイトの様子をリアルタイムで閲覧できたり、リゾートバイト座談会というページではリゾートバイト体験者の生の声が豊富に記載されているので、参考にしてみるといいでしょう。
【第3位】リゾートバイト.com(グッドマンサービス)!
大学生・フリーターの方などの若い方が多いのが「リゾートバイト .com」です。
アルファリゾートと同様に、高時給求人が多いので派遣会社の候補として無料登録しておきましょう。リゾートバイトに関する解説記事も非常に充実しているサイトです。