鬼怒川温泉の旅館「あさや」で住み込み!【リゾートバイト体験談】
鬼怒川温泉にある老舗旅館のあさやでリゾートバイトをした当時の年齢は25歳でした、ちなみに女性です。
リゾートバイトを始める前は派遣会社に登録していました。コールセンターの業界大手に所属し建築システムを販売するベンチャー企業でアウトバウンドセールスの仕事をしていました。
家から職場まで1時間以内で1日8時間のオフィスワーク。残業は月に10時間以内、土日祝日休みで時給1450円という好条件でした。
しかしながらリゾートバイトをするにあたり、労働時間を両立させることは不可能だったので、リゾートバイトを始めると同時にコールセンターの派遣は退職しています。
お金に困っていたのでリゾートバイトに助けれた!
リゾートバイトを始めたきっかけは、毎月収入よりも支出が多く、お金に困っていたことや、営業といってもきめられたリストに電話をかけ、話した内容をPCに入力するという単純作業にやりがいを感じられなくなってきてたこと。
1度も実家を出たことがなく長年母と二人暮らしをしてきたが家族仲が悪く、けんかが耐えないことなど仕事もプライベートも環境を変えたいと思うことが重なったからです。
転職を考え始め知人に相談したところ、リゾートバイトを紹介されました。紹介されたことでリゾートバイトの存在を知りました。環境は変えたいけど資金のない私にとって、寮があり家賃光熱費タダという条件はとても魅力的でした。
リゾバ.comの登録会で鬼怒川温泉の旅館「あさや」に決めた!
そこでネットの広告で見つけた「リゾバ.com」に登録しました。 正式には株式会社ヒューマニックという会社です。私は新宿支店で登録を行いお世話になっています。
ヒューマニックに登録した理由はサイトに実際にリゾートバイトをした人の感想が載っていて信頼出来る会社だと思ったことや、始めてのリゾートバイト登録で他にリゾートバイトを扱っている派遣会社を知らなかったからです。
登録はネットで行うことも出来ましたが、私は登録会に参加しました。登録会と言っても、担当者と個別で話ができその場で条件にあった求人をいくつも紹介して頂けました。
そのため、登録会のその日に働きたい候補を絞りあとは電話でやりとりをして、実際に仕事が決まるまでは2週間くらいでした。当初の契約期間は8月1日~2週間と宿泊施設で最も忙しいとされる時期です。
その登録会で自分の条件にぴったり合っていたのが、鬼怒川温泉の老舗旅館「あさや」でした。
鬼怒川温泉の老舗旅館「あさや」高収入で稼ぎまくり!
リゾートバイトの仕事先は栃木県の鬼怒川温泉にある老舗旅館のあさやです。今も、契約満了後延長を繰り返して働いています。鬼怒川の観光名所といえば、日光江戸村や東武ワールドスクエア、恐竜博物館やトリックアートです。
8月~2週間の主な仕事内容はビュッフェ会場でのレストラン業務です。会場の設営と片付け、お客様のご案内、下膳、グラスや食器類の補充、ワッフルの調理及び提供など、ワッフル以外の調理を除くビュッフェ会場の業務全般です。
朝のビュッフェは7時からオープンするため、6時から準備を始め営業終了後、片付けが終わるのが11時。夜は17時30分オープンで15時30分から準備を始め営業終了後、片付けが終わるのが22時30分~23時の間。シフト制でシフトは毎日変わり、1日の平均勤務時間は9時間~10時間
全国の中でも一番稼げる場所とされています。今は岩盤浴と貸切り風呂の業務全般を行っています。主には予約管理、受付や清掃、タオルの補充などです。
鬼怒川温泉の旅館の個室で優雅に暮らしてました!
働き始めは覚えることも多く、今までやったことのない職種に戸惑い辞めたいと思うこともありました。始めの1ヶ月が1番大変でした。
でも、弱ったときには励ましてくれる先輩がいて乗り越えることができました。仕事に慣れてしまえば、鬼怒川温泉は自然に囲まれていてお金を使う場所がほとんどないためお金を貯めるにはすごく良い場所です。
他にも働くにあたり寮の環境を重視していたので、女子寮で個室、部屋にバストイレ、洗濯機、テレビ、クーラー、Wi-Fiあり、布団ありの環境にとても満足しています。
これは鬼怒川温泉「あさや」を選んだ「リゾバ.com」の担当者に感謝するしかないです。
食事も従業員食堂で1回200円で食べることができ、ヒューマニックから食事代の補助が1日400円あるので実質タダです。友達に紹介したい仕事のひとつになっています。
リゾートバイト派遣会社の人気ランキング!
【第1位】アルファリゾート(アルファスタッフ)!
求人数が最も多い「アルファリゾート」は、自分好みの求人や出会いを求めたい方におすすめです。また、福利厚生が手厚く自身のスキルアップに繋がる求人も取り揃えています。
一定期間働くことでアルファリゾートから旅行や食事無料券などがプレゼントされる仕組みや、スキルを得やすい仲居や英語を扱う仕事も多くあります。
ちなみに「アルファリゾート」は、他の派遣会社と同じ求人であっても、時給が高いケースが多いのでリゾートバイトを検討するなら登録必須です!
【第2位】リゾバ.com(ヒューマニック)!
様々な仕事を取り揃えているのが「リゾバ.com」です。離島や中国地方や四国地方など、他の派遣会社では積極的に求人を出していないエリアでも働くことができます。
また、リゾバ.comはSNSでリゾートバイトの様子をリアルタイムで閲覧できたり、リゾートバイト座談会というページではリゾートバイト体験者の生の声が豊富に記載されているので、参考にしてみるといいでしょう。
【第3位】リゾートバイト.com(グッドマンサービス)!
大学生・フリーターの方などの若い方が多いのが「リゾートバイト .com」です。
アルファリゾートと同様に、高時給求人が多いので派遣会社の候補として無料登録しておきましょう。リゾートバイトに関する解説記事も非常に充実しているサイトです。